令和6(2024)年11月23日(土)~26日(火)昼席13時半、夜席19時 親鸞聖人御正忌報恩講お勤めいたします
今年も早いもので御正忌報恩講が近づいてまいりましたので、有縁の皆さまに
ご案内申しあげます。報恩講は、親鸞聖人のご法事の法要であり、浄土真宗にとって
1年で最も大事な御法座です。
親鸞さまが恩師、法然さまと出遇われ「南無阿弥陀仏」仰せひとつのお救いに遇われたからこそ、浄土真宗というみ教えが今に伝わっていることを忘れることはできません。
この機会に是非、親鸞さまが命がけでお伝えくださいました浄土真宗のお法りを
みなさまとご一緒にお聴聞しませんか。あなたのお参りをお待ちしております。称名
●日時:令和6年11月23日(土)~11月26日(火)
昼席13時半より・夜席19時より(※夜席24日のみ)
●講師:福岡 徳常寺 本願寺派布教使 紫藤常昭師
(※26日は自勤にて勤めます)
◎お斎の御案内
日時:11月24日(日)11時半頃より13時頃まで
浄光寺仏教婦人会の皆さまによる、伝統のてづくり精進料理をご一緒によばれませんか。
また次世代にお斎を継承していくため、仏教婦人会の仲間も募集しています!
皆さんでお寺の仲間の輪を広げましょう!